【例文あり】内定を辞退したいときに必ず伝えるべき3つのポイント

落ち込むビジネスマン
  • URLをコピーしました!

転職の内定をもらったけど辞退したい…
内定って辞退できるの?
どう伝えたらいいの?

こんなお悩みを解決します。

この記事を読んで解決すること
  • 転職の内定が辞退できるかが分かる
  • 内定を辞退する主な理由が分かる
  • 辞退を伝えるときの重要なポイントが分かる


僕(@koumablog)は令和3年に10年勤めた会社(信用金庫)を辞めて、一般企業に転職しました。

本当に平凡な会社員でしたが、思い切って転職した結果、やりたい仕事や自分の時間を手に入れることができて充実した生活を送っています。

転職後の会社では「経理」と「採用関係」を担当しています。

  • 実際に10年勤めた会社から転職した経験があること
  • 今の仕事で中途採用に携わり、企業側の目線からも話ができること
  • 今の仕事で様々な人材会社から最新の情報を聞いていること

これらの経験をもとに情報をお届けしますので、きっとあなたのお役に立てると思います!

転職の内定をもらったけど、辞退したいと考える方は多いです。

せっかく内定をもらったのに申し訳ない…
内定を断るなんて言いづらい…

そう思ってしまいますよね。

ただ、実は転職の内定辞退は、企業にとって「よくある話」です。

考えた結果、気持ちが変わらなければ、内定先に正直に辞退の意向を伝えましょう。

ただし、辞退を伝える際には絶対に注意しなければいけないポイントが3つあります。

この記事を読んで参考にしてもらえると嬉しいです!

本記事の結論は下記の通り。

内定をもらった後に辞退はできるのか
  • できる(ただし内定を1度承諾した後の辞退は基本的にNG)
内定を辞退する主な理由
  • 他社で内定が決まった
  • 条件面が合わなかった
  • 家族に反対された
  • 今の会社で引き止めにあった
内定辞退の理由って伝えないとダメ?
  • 伝えなくてもOK
内定辞退を伝えるときの重要な3つのポイント
  • なるべく早く辞退を伝える
  • 「辞退する」という結論をはっきりと伝える
  • お詫びをする

順番に解説します。

また、「内定を辞退するか迷っている…」という方は、こちらの記事を参考にしてください。

転職活動で内定が出たが迷う…決められない人が考えるべき7つのこと

目次

内定をもらった後の辞退は可能

オーケーサインを出すビジネスマンのイラスト

内定をもらった後に辞退していいの?

結論、辞退は可能です。

ただし、1度内定を承諾した後の辞退は基本的にやめておきましょう。

過去には内定承諾後に辞退をして裁判になった例もあります。

辞退しようか決めきれない方は、内定を保留することもできるので検討しましょう。

内定保留について、詳しくはこちらの記事を参考にしてください。

【例文あり】承諾後の辞退はNG!内定を保留したいときに抑える3つのポイント!

内定辞退の主な理由

チェックポイントを解説する男性のイラスト

内定を辞退するのはどんな理由が多いの?

理由は様々ですが、多いのはこの4点です。

  1. 他社で内定が決まった
  2. 条件面が合わなかった
  3. 家族に反対された
  4. 今の会社で引き止めにあった

他社で内定が決まった

他の会社から内定をもらったので辞退したい…

この理由は非常に多いです。

複数の企業に対して転職活動をするのは決して珍しいことではありません。

より志望度の高い企業から内定をもらった場合、辞退せざるをえないでしょう。

条件面が合わなかった

思ったより採用の条件が悪かった…
最初に提示されていた条件と違った…

これもよくある理由。

勤務条件は非常に重要なので、あまりにも食い違った場合には内定を辞退する方が多いようです。

最初に提示してきた条件と違う内容で内定を出してくるような企業は、むしろ辞退すべきですね。笑

家族に反対された

内定をもらったけど家族に転職を反対された…

転職は不安を感じるもの。

それはあなただけでなく、家族も同じ気持ちです。

そのため、妻(夫)や親に反対されることもあるでしょう。

結果、家族の反対を押し切れず、辞退してしまう方も多いです。

今の会社で引き止めにあった

転職しようとしたら今の会社の上司(役員)に引き止められた…

このケースも本当に多いです。

会社を辞めようとすると、ほぼ間違いなく引き止めにあいます。

結果、そのまま押し切られてしまい、転職を断念する方もいます。

しかし、このケースで転職を辞退することはオススメしません。

なぜなら、会社は基本的に一旦退職を切り出した社員に対して厳しいから。

過去に会社を辞めると言った社員

この会社のためだけに頑張ってくれている社員

どちらが優遇されるかは明らかですよね。

たとえ説得されて今の会社にとどまったとしても、残念ながら将来はありません。

1度退職を切り出したら、後戻りはしない方がいいでしょう。

内定辞退の理由は伝えなくてもOK

ヒソヒソ話をするサラリ^マンのイラスト

内定を辞退する理由は相手に伝えないとダメなの?

結論、内定辞退の理由を伝えなければいけない義務はありません。

どうしても理由を伝えたくなければ

検討した結果、大変申し訳ないが辞退したい

という風に伝えても問題ありませんよ!

内定辞退を伝えるときの重要なポイント

何かを書くビジネスマンのイラスト

内定を辞退するときに気を付けないといけないポイントってあるの?

結論、この3点です。

  1. なるべく早く辞退を伝える
  2. 「辞退する」という結論をはっきりと伝える
  3. お詫びをする

なるべく早く辞退を伝える

内定を辞退することを伝えにくい気持ちは非常によく分かります。

しかし、どうせ内定を辞退するのに返答をダラダラ先延ばしにするのは、相手にとって不誠実ですよね。

辞退するのであれば、遅くても内定をもらってから1週間以内に伝えましょう。

「辞退する」という結論をはっきりと伝える

御社は大変いい会社だと思います。しかし…

内定いただき非常に嬉しかったです!頑張りたいと思ったんですが…

などといった中途半端な回答は、相手を誤解させ、迷惑をかけることに繋がります。

言いにくいところもありますが、「内定を辞退する」という結論は必ず伝えましょう。

お詫びをする

内定を辞退することは悪いことではありません。

しかし、辞退する際には、きちんとお詫びをしておきましょう。

理由は2点です。

  1. 相手はあなたのために時間を割いたから
  2. 相手と将来どこかで仕事をするかもしれないから

相手から「なぜ辞退するんだ!」と言われることもあるかもしれませんが、そこはグッとこらえてください。

マナーとして、一貫して「申し訳ございませんでした」とお詫びをしておいた方が無難でしょう。

内定辞退の方法&例文

メモを取るビジネスマンのイラスト

内定辞退の方法は主に2つです。

  1. 電話
  2. メール(電話がつながらなければ)

直接伺ってお詫びした方が丁寧じゃない?

と思うかもしれませんが、相手も辞退の話を聞くためだけに時間を割くのは面倒だと思っている人が多いのが現実です。

まず電話をし、繋がらなければメールで十分でしょう。

以下、具体的な文章とともに解説していきます!

電話

内定承諾の連絡は、基本的に電話で行いましょう。

  • 早すぎる時間
  • 遅すぎる時間
  • 昼休みの時間

などは避け、言葉遣いも丁寧に話すように意識しましょう。

具体例

お世話になっております。先日内定をいただいた〇〇と申します。

この度は内定ありがとうございました。

ただ、検討した結果、今回は内定を辞退させていただきたいと思い、ご連絡を差し上げました。

(理由を聞かれた場合)

他の会社から内定をいただいたからです。自分の適性や転職したい理由などをあらためて考えた結果、そちらの企業にご縁を感じ、入社しようと決めました。

本来ならば、直接お詫びに伺うべきところですが、お電話でのご連絡となり大変申し訳ございません。

また、貴重なお時間を割いてくださったにも関わらず、このような形になってしまい大変申し訳ございませんでした。失礼いたします。

メール

もし、電話をした際、担当者が不在や多忙だった場合は、メールにて対応しましょう。

基本的には電話で行ったほうが良いので、「先ほどお電話させていただきましたが…」ということを冒頭で伝えると良いです。

また、電話では「御社」ですが、メールなどの文面では「貴社」と表記することにも注意しましょう。

具体例

件名:内定辞退のご連絡について

本文:

株式会社〇〇 採用担当 

〇〇様

いつもお世話になっております。先日選考を受けさせていただいた〇〇と申します。

先ほどお電話をさせていただきましたが、ご多忙(ご不在)のようでしたので、メールにて失礼いたします。

この度は、内定のご連絡をいただき、誠にありがとうございました。

この様なありがたいご案内をいただきながら大変恐縮なのですが、検討の結果、内定の辞退をさせていただきたく、ご連絡を差し上げました。

貴重なお時間を割いてくださったにも関わらず、このようなご連絡になってしまい大変申し訳ございません。

本来であれば貴社へお伺いし、直接お詫びをするべきところではございますが、メールでのご連絡となるところを、何卒ご容赦いただきたくお願い申し上げます。

お時間を割いてくださった皆さまには、心より感謝しております。

最後になりますが、貴社の益々の発展を心よりお祈り申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自分の名前

転職エージェントを利用している場合はエージェント経由での返事でOK

転職エージェント3名が並んだイラスト

転職エージェントを利用している方は、自分で返事をする必要はありません。

エージェントの担当者に内定を辞退したい旨を伝えるだけでOKです。

自分からは言いにくいことを代わりに伝えてくれるのも転職エージェントのメリットですね!

ただし、転職エージェントに対しても、辞退の連絡は早めに伝えるようにしましょう。

まとめ

走り出すビジネスマンのイラスト

今回の記事をまとめました。

内定をもらった後に辞退はできるのか
  • できる(ただし内定を1度承諾した後の辞退は基本的にNG)
内定を辞退する主な理由
  • 他社で内定が決まった
  • 条件面が合わなかった
  • 家族に反対された
  • 今の会社で引き止めにあった
内定辞退の理由って伝えないとダメ?
  • 伝えなくてもOK
内定辞退を伝えるときの重要な3つのポイント
  • なるべく早く辞退を伝える
  • 「辞退する」という結論をはっきりと伝える
  • お詫びをする

内定の辞退を伝えることは決して悪いことではありません。

言いにくい部分もありますが、相手のためにも早めにはっきりと伝えましょう!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

落ち込むビジネスマン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次